4月の陽気に誘われて、綾町イオンの森までサイクリングしました。
いつものトレーニングコースです。

沿道には、春の野花がたくさん咲いていました。
黄色のカタバミやハルジオン、春アザミもありました。
ちょっと珍しいものでは、ノイバラやドウダンツツジも。

ただ、春のうららかな陽気というよりも、夏日の中の暑熱順化のサイクリングになりました。
自分の体を今の気候に合わせていく必要がありますね。
新しい年度がスタートして、当センターでも年度の目標を立てます。
その目標に基づいて、各課が目標を立て、PDCAを行っていきます。
今年度の目標は、次のとおりとなりました。
【基本理念】
信頼 お客様から信用され頼られる存在。たゆまない研鑽による確かな技術力
挑戦 お客様のニーズに応える努力。課題を克服する智恵と創意工夫
貢献 事業を通して社会への寄与
【年度目標】
1 検査機関の信頼の原点である精度の高い検査体制の維持向上を図るため、検査員間の技術の継承等のための計画的・効果的な人材の育成を行う。
2 お客様のニーズや運営面の課題に迅速的確に対応する組織力・企画力の向上を図るため、円滑な情報共有と風通しの良いやりがいのある職場環境づくりを行う。
3 県民の安心・安全な生活に貢献するという当センターの役割を組織全体で共有し、「経営改革プラン」(令和4年10月策定)に基づき、お客様満足度の向上や経営安定に向けた業務改善の取組を積極的に行う。
今年度もいろいろなことがあると思いますが、目標を見失わず、邁進していきたいと思います。
